


(お申し込みの時期)
給与計算代行を開始するにあたり、給与支給日の何日前ぐらいまでに申し込みすれば、間に合うでしょうか?
従業員様データを頂いた後、此方で社員様データベースの作成、計算の確認など代行・外注の準備を完了するまで約1週間ほどかります。よってお申し込みは社員様データを同時に送付頂けることを前提と致しますと、貴社の給与支払日の遅くとも1週間前までにお申し込み願います。
(申込時の送付データ)
給与計算の外注をスタートする際、どの様なデータを送付すれば宜しいのでしょう?
給与計算用の基礎データとして、直近2,3ヶ月分の全社員様の給与一覧表又は給与明細が必要です。さらに社員様の社員番号、生年月日、入社年月日、住所、税務上の扶養者人数をエクセルに入力の上送付願います。
(勤怠集計)
弊社のタイムレコーダーには集計機能がついておりません。集計をお願いすることはできないでしょうか?
弊社は原則タイムカードの集計を請け負っておりません。ただし給与計算特別パックをお申し込みのお客さまに限り、別料金(一人月500円~)にて承ります。一方月500円×人数を将来もお支払い頂くことを考えると、今ここでタイムレコーダーを集計機能付きに買い換えて頂く方がお得かと思われます。ご要望があれば、集計機能のついたタイムレコーダーをご紹介させて頂きます。